企画展開催のお知らせ
企画展「越中福岡の菅笠の魅力」を開催しています。
高岡御車山祭で各御車山の前後左右を警護する山役員は、一文字笠をかぶり麻裃の姿です。頭にかぶる一文字笠は、越中福岡の菅笠を使用しています。
高岡市福岡町の菅笠生産は江戸時代、加賀前田家5代当主・前田綱紀が奨励したことから発展しました。今に伝える菅笠製作技術は「菅笠の栽培から笠骨作り、笠縫いから仕上げを経て出荷するまでの一貫した生産技術体系を保持している」として国の重要無形民俗文化財に指定されています。また、菅笠は国の伝統的工芸品にも指定されています。
企画展では、越中福岡の菅笠の歴史・製作技術の特色などを紹介します。
展示期間:令和4年8月10日(水)~令和5年1月30日(月)