四百年の伝統を引き継ぐ、高岡町民の心意気 高岡御車山会館

高岡御車山会館
〒933-0928
高岡市守山町 47-1
電話:0766-30-2497
FAX :0766-30-2498

駐車場について
■開館時間 9:00~17:00
(入館は16:30まで)
■有料ゾーン観覧料
一般(高校生以上):450円
団体(20名以上):1人につき360円
※満65歳以上の一般個人‥20%割引
障がい者手帳をお持ちの方は無料(付添人1名を含む)

■休館日:火曜日(火曜日が祝日のときは翌平日)、年末年始

  • ほっとホット高岡
  • 高岡道しるべ
  • 高岡御車山保存会公式サイト

国指定重要有形民俗文化財 ・ 無形民俗文化財

  • japanese
  • English

受付時間 9:00~17:00 電 話:0766-30-2497

  • image1
  • image2
  • image3
  • image3

 高岡御車山会館は、全国で5つしかない国の重要有形・無形民俗文化財である「御車山」を通年展示する施設です。
 また、その山車に凝縮された“ものづくりのまち高岡”の工芸技術や、御車山を今日まで守り伝えてきた地域の文化を紹介し、保存・振興などを図る機能を持たせ、近世高岡の文化遺産群を巡るまち歩きの拠点施設です。
 高岡御車山祭は「日本遺産(JapanHeritage)」の構成文化財であり、2016年全国「山・鉾・屋台行事」33件のうち1件としてユネスコ無形文化遺産に登録されました。

守山町

会館概要
御車山の歴史
各町の御車山
建物外観

御車山会館のアプリができました!

このアプリは、高岡御車山会館の展示内容を文字と音声で紹介するアプリです。展示の鑑賞の際にお楽しみください。館内展示物にあるマーカーをカメラで読み取ると、テキストや音声で関連する情報が表示されます。

  • 高岡御車山会館アプリ
  • Googl play
  • App store